こんばんわ。InRed7月号が発売になりました。
今月号のテーマは『夏物で着物デビュー』。その理由のひとつに
「自宅で選択できる」ことをあげましたが、お洗濯はどうすればいいの?
というご質問があったので、お答えします。
<用意するもの>
・おしゃれ着用洗剤 (洋服用のものでOKです)
・たたんだ状態の浴衣や着物が入る大きさの洗濯ネット
・浴衣や着物が包めるぐらいのサイズのバスタオル
・タライ(あれば、大変便利ですが、なければ浴槽でもOK)
・和装用ハンガー
<洗い方>
1)タライ(または浴槽)に人肌ぐらいのぬるま湯を張って、洗剤を溶かす。
2)1にたたんだままの形で浴衣(着物)を入れて、湯に浸し、押し洗いする。
襟や背中など汗が気になる箇所は念入りに。
3) 汚れた湯を捨て、よくすすぐ。浴衣(着物)はたたんだままでOK。
4)泡が立たなくなるまですすいだら、浴衣(着物)を軽く押し絞り、洗濯用のネットに入れてか
ら、バスタオルで包む。
5)バスタオルに包んだ状態のまま、洗濯機に入れて20秒~30秒ぐらい脱水にかける。
6)洗濯機から取り出して、和装用ハンガーに干す。このとき、シワをよく伸ばしておく。
7)乾いたらアイロンをかける。浴衣のノリ付けはお好みでOK。
*必ず、洗える素材かどうかを確認してから洗濯してください。
*小千谷縮など、「しぼ」(シワ加工)のある素材はアイロンがけをすると
「しぼ」が取れますので、アイロンをかけないでください。
*汗以外の食べこぼしなどの汚れがある場合は、呉服店などに相談してください。
*色落ちする可能性があるので、単体で洗うようにしてください。
以上が夏物のお洗濯方法です。
では、今夜は取り急ぎ!
これにてごめんくださいませ。