フォトアルバム

2016年7 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad

« メールの功罪 | メイン | 仕事と私、どっちが大事? »

2008/03/09

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

赤犬

 うーん、これはムズカシイですねえ。僕は既婚者ですが、まあ、あんまりうまくいっているとはいえないし、大人の自覚を持って結婚したとも言えません(あ、だからうまくいっていないのか!)。
 ただ、自分には当てはまらないけれども、こんなふうにも思います。
 会社員として働いていたり、過去に学校に通っていたりしたとき、「ちょっと頼りないなあ」と感じていた人が、役職につくと、実にいい上司やリーダーになることを目の当たりにしてきました(当然、ダメな人はダメな場合も多々ありますが)。
 そう、「役職がその人をつくる」ということも確実にあるのです。この場合の役職というのは、別に課長とか部長とか生徒会長とか、そういうものばかりじゃなくて、地域においては町内会の班長だったり、人生においては「夫」や「父」、「妻」「母」だったり。
 このコはどうみても「お母さん」向きじゃないよなあ、と思っていた女友達が、出産してみると実にいいママになった例を、この年齢になると随分見てきました。バリバリ働いていた女性が、専業主婦になってすごく幸せそうにしている、とか、家庭に向いているとはとても思えないような遊び人の男友達がマイホームパパになっている、とかね。
 もちろん、その反対もあり、「いい妻、いいママになるに違いない」とみんなが言っていた女性が、あっという間に離婚してしまった、なんて事例もありましたが。
 僕には子どもはいませんが、「親になってわかる」こともきっと、確実にある。「親」の代わりに、「夫になって」「妻になって」も然りだと思います。
 誤解を恐れずにいえば、結婚って、向いている人と向いていない人がいて、それは、前者がエラくて、後者がエラくないなんて類いのものじゃなく、なんというか、リンゴか好きかミカンが好きか、みたいな違いだと思いますよ。向いていれば結婚すればいいし、結婚した後に向いていないと思えば離婚すればいい。結婚は義務ではないし、離婚も少なくとも他人から責められるようなものではありません。
 ただ、「ああ、自分は向いている・向いていないんだな」と自分を客観視するための貴重な経験にはしなきゃならないと思うし、向いていないとしても、最低限、向いているかもしれない相手を尊重したうえで、別れるなら別れる、という振る舞いをしないとならないのではないかと感じるのです。
 ステキな大人というものがあるのだとしたら、自分をきちんと客観視できて、自らを取り巻く、身近で、けれども、タイプの違う人をも、存分に尊重してあげられる人なのかな、と思うのです。
 僕? 全然ダメですね(苦笑)。ステキな大人への道は、不惑に手が届くような年齢になっても、まだまだ遠いです。

栗原貴子

バツイチ・倶楽部のみなさんこんにちは!結婚って、地域性もからんでくるし、「どうしてあなたが、そんな発言を?」というような親戚からの圧力とか、一筋縄ではいきませんよね。

ゲンさんのコメントのように、老後の不安とか庇護されたいって気持ち、分かるのですが、その不安を解消するには、夫に自分より健康で長生きしてもらわなくてはいけませんものね。だから、本当は結婚したところで、不安が消えるわけではないのですよね。

まるにゃんさんのように、再婚して幸せになる、というケースもあることだし。

何歳で結婚しようが、何回結婚しようが、幸せになれるときは、なれるのですよね。
そして。
幸せを引き寄せるのも、遠ざけるのも、自分次第ですよね!

まるにゃん

貴子さん、こんにちは!
白状すると私もバツイチです。
24歳で結婚し26歳目前で別居、31歳で晴れて独身に戻れました。
福岡の田舎で生まれ育ったので、「30歳までに結婚」というより「25歳過ぎると嫁に行けない」というプレッシャーがあったりましたね~。
相手が東京の人だったので、結婚を機に上京し現在に至っています。
両親は別居を機に戻って来いと言いましたが、過干渉な土地柄で出戻り娘に対する近隣の態度が想像出来たし、仕事も持っていたため帰りませんでした。
縁あって現在の旦那さんと出会い子供にも恵まれましたが、入籍したのは子供が5歳のときです。
お互いがバツイチ同士で婚姻にメリットを感じていなかったことが理由ですが、家を建てることになり入籍しました。
色々経験して譲歩できる心のゆとりが生まれてからの結婚のせいか、今はとても快適な生活を送っています。

ゲン

女30歳を超えると「結婚」してないことが周り(特に年長者)に違和感を与える。
そして無言の周囲の重圧も本人を焦らせるんですよね。

「結婚」って自分にとっても周りにとっても保険みたいだなって思います。

出産のこと老後のこと…に不安を覚える。
庇護されたいと思う弱い自分がいる…。

元気に幸せに楽しく毎日を過ごしていれば自然と「結婚」というものもやってくるのではないかと最近は思うんですけどね。

不安を消すために「結婚」を選ぶことは良くないですよ!とバツイチ組としては声を大にして助言したいです(笑)

この記事へのコメントは終了しました。